• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ポケGOニュース

ポケモンGOの最新情報を配信

  • ニュース
  • 攻略記事
  • バトル
  • ランキング
  • ツール
ホーム > バトル > ハロウィンカップで活躍するポケモンと技ターン一覧

ハロウィンカップで活躍するポケモンと技ターン一覧

2020年12月4日更新 バトル

  • ライン
  • B!
  • ポケット

ハロウィンカップで活躍するポケモンと、それらの技のターン(時間)、チャージに必要な回数をまとめたインフォグラフィックを、SevenさんがPatreonに公開してくれました。

  • Halloween-Cup-seven
    Sevenさん公開のインフォグラフィック

インフォグラフィックの見方

各ポケモンの右上に書かれているのが通常攻撃、隣の()に数字が技にかかる時間です。
例:ブラッキーのSNARL(3)は「バークアウト、1回の攻撃で3ターン(1.5秒)」の意味。(1ターン0.5秒)

右下の丸に囲まれている数字がスペシャル技を打つのに必要な通常攻撃の回数です。
例:マリルリのICE BEAM 5は、「あわ」5回でアイスビームが撃てるという意味。

チーム編成や攻撃の予測に便利!

CP1500以下で猛威を振るうマリルリですがどく属性が苦手です。このインフォグラフィックを見れば、どく属性の技、必要ターン数がすぐにわかるのでマリルリ対策に何を使うか、とても考えやすいです。

また、スベシャル技発動までの攻撃回数がわかるので、相手がいつスベシャルを打つのか予測しやすくなります。例えば、ブラッキーなら4回攻撃でゲージがたまっているので、そのタイミングで交代することで交代受けが成功しやすいです。

  • ライン
  • B!
  • ポケット

最初のサイドバー

人気の記事

  • 高速化設定 ポケモンGOが遅い・重いを解決!12の高速・軽量化設定
  • バトルリーグ GOバトルリーグのレーティング計算方法:勝率だけじゃない!
  • 無課金 ポケモンGO、無課金でいける!1年間の成果
  • レトロカップ レトロカップおすすめポケモンと有利なパーティ構成
  • 通信が不安定を解決 対戦時「通信が不安定です」3つの原因と14個の対策

タグ

エレメントカップ カントーカップ スーパーリーグ データ解析 ハイパーリーグ ポケモン レイド レトロカップ 不具合情報 初心者向け

問い合わせ | プライバシーポリシー | サイト情報・免責事項 
掲載コンテンツの無断転載は禁止します。
ゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
Copyright © 2022 · ポケGOニュース